一斗缶を積み上げています。
私達はこれを【いっとかん】と名づけています。
モミガライトストーブであったり、モミガライトコンロであったりします。
中身はこんな感じです。
モミガライトが8kg、火バサミ、市販の着火剤、鍋置き用の鉄筋棒2本でワンセットとしています。
9月1日の防災の日、全国の自治体で防災訓練が実施されます。
今年はこの【いっとかん】に着火させる訓練もして頂けたら・・・・。
着火開始です。
市販の板状の着火剤に火をつけ、モミガライトの上部に起きます。
難なく着火!!
ちなみに、左側の一斗缶には孔を8個、右側はその半分の4個開けています。
写真を拡大していただくと時刻が表示されます。
よって説明は省かせていただきます。
着火後、1時間が経過しています。
モミガライトの炎はおよそ1時間燃え上がります。
穏やかな炭火状態になりました。
いかがでしょうか、この炭火状態が1時間以上継続します。
モミガライトストーブ、そしてモミガライトコンロ・・・両方の役割を与えてくれる、安全安心の【いっとかん】です。
6月26日、岩手県奥州市を皮切りに、27日は北上市、29日は福島県天栄村、30日は会津板下町、最後は7月2日、宮城県石巻市で、皆さま体感して頂く予定です。